投稿

検索キーワード「アマルフィイ」に一致する投稿を表示しています

アマルフィイのケーキを自宅でも【amalfi DOLCE ~アマルフィイ ドルチェ~】

イメージ
amalfi DOLCE (アマルフィイ ドルチェ)   3階のカフェでケーキセットをいただいた後は 1階でおみやげを(自分へのw)  ケーキのショーケース 残り1個のケーキが多々あったが まだ選択肢がたくさん残っていて嬉しい   湘南のお土産に 「七里サブレ」  しらす&あおさのメレンゲクッキー 「し~らす」 プレーン・トマト・バジルの3種類あり  パウンドケーキや焼き菓子も豊富  パスタ、パスタソース、オリーブオイルなど イタリア食材まで!  テイクアウトの箱  チョイスはこの3つ   七里ヶ浜ティラミス 497円 コーヒーの染みたほろ苦いスポンジと コクのあるマスカルポーネクリームが美味しい王道ティラミス    NAGISAシュークリーム(マンゴー)280円 サクサクのパイ生地で包まれたシュークリームに マンゴーピューレ入りのとろりとしたカスタードクリームがたっぷり NAGISAシュークリーム(プレーン)は248円 プレーンの方が良かったかな   トルタディ・フォルマッジオ 421円 クリームチーズの美味しさがギュッとつまったチーズタルト かなり好み リストランテ・アマルフィイ 、 アマルフィイ・デラセーラ 、 アマルフィイ・カフェ 、そして アマルフィイ・ドルチェ いずれも海辺のロケーションと味、どちらも楽しめる秀逸店だった。 それにしても、アマルフィイの「イ」はどうしても必要なのか? アマルフィではだめだったのだろうか? アマルフィイ ドルチェ 関連ランキング: ケーキ | 七里ケ浜駅 、 鎌倉高校前駅

【AMALFI DOLCE ~アマルフィイ ドルチェ~】おみやげにもおすすめの“鎌倉リモーネ”

イメージ
bills でパンケーキ 食べて ここでケーキをテイクアウト、 がワンセットになってる(笑) AMALFI DOLCE (アマルフィイ ドルチェ) いつも bills へ行く前にケーキ選んで 取り置きしといてもらう。 2Fはイートインもできるカフェ AMALFI CAFFE    前回のアマルフィイドルチェやカフェの記事はこちらで >>アマルフィイ ショーケース(左) ショーケース(右) 推しかな? 七里サブレなどおみやげ向き商品もいろいろ この箱、開け閉めしやすくていい ぱかっ 嗚呼…めっちゃ崩れてる…(◞‸◟) 落ちたマンゴーを戻してみました。 ・・・・ 営業妨害になりかねないので 食べログにはUPできんw 本来の姿はこれw □南国フルーツタルト 570円(税込) ココナッツを加えたタルトの上に 甘酸っぱいパッションムースとジュレ トップにマンゴーがごろんと。 下の部分はタルトっていうより ガレットブルトンヌみたいな分厚いクッキー 一体感はないけど マンゴー、ムース、クッキーが 一度に楽しめると思えばあり? ○デリツィア リモーネ 450円 レモンチェッロとレモンコンフィ入りの 自家製カスタードをサンドした ふわふわブッセが レモンチェッロ入り生クリームで すっぽり包まれている。 特別凝ったケーキではないけど レモンの風味が爽やかで ふんわり優しくて甘酸っぱい だれにも好まれるような アマルフィイドルチェのスペシャリテ ○鎌倉リモーネ 単品240円(税込) 1個買って食べたら美味しかったので 今回は箱買いで △鎌倉リモーネ(5個箱入)1,400円 がーん!箱代200円もしてたのか (゚д゚)!    レモンとバターの香るしっとりした生地を フランス産のホワイトチョコでコーティング 甘すぎなくてレモンの風味が爽やか しっとりしてるの伝わるかな? マーガリンとか使ってないし 原材料もちゃんとしてる。 ひと月くらい日持ちするし おみやげにも自分用にもおすすめ! アマルフィイ ドルチェ 関連ランキング: ケーキ | 七里ケ浜駅 、 鎌倉高校前駅

七里ヶ浜、崖の上の絶景イタリアン!【Amalfi DELLASERA~アマルフィイ デラ セーラ~】

イメージ
柵もなく目の前を走り去る江ノ電に結構ビビるw 電車が通り過ぎるのを待ち 線路をまたいで階段へ この階段を上った先あるのが Amalfi DELLASERA~アマルフィイ デラ セーラ~  草の生い茂る石段をひたすら上る 視界が明るくなってきた 赤いパラソルが見えてきた! ゴールはもうすぐ  到着! 店内入り口 テラスへは 右手の通路から 現在はコロナの影響でテラス席のみの営業中  134号線から幾度となく見上げていた 赤いパラソルとテラコッタの床   アマルフィ海岸を彷彿させるという絶景のロケーション 超雨女のためこの日も生憎の空模様だったが 天気が良ければさぞかし美しいことだろう まぁこの天気と中途半端な時間のため 先客もなく好きな席を選び放題だったのだがw (後から2組来店) 右手には江の島 そして眼下に見えるテラコッタ色の建物は同グループの Ristorante Amalfi(リストランテ・アマルフィイ) >>リストランテ・アマルフィイ訪問の記事はこちら 料理は向こうが上だが 階段を上った分、眺望はこちらが上 スプマンテ 790円 この日の天気のようにやや気の抜けたスッキリしない味わい マルゲリータ  1300円 空いてたため窯の温度が下がっていたのか やや焼きは甘かったが味はまずまず ティラミス 750円 2切れあってシェアしやすい。 これも悪くないっす カフェだけの利用はNGだが ピッツァとケーキをシェアすれば量も程よく 混んでるランチタイムよりゆっくりできて良いかもしれない。 夕暮れ時になると豆球が灯りロマンチック 次回はぜひ天気の良い時に来て のんびり海を眺めたい アマルフィイ デラセーラ 関連ランキング: イタリアン | 七里ケ浜駅 、 鎌倉高校前駅