投稿

【豊川稲荷東京別院】縁起のいいパワースポット豊川稲荷!融通稲荷で融通金をいただこう

イメージ
  ずらりと並ぶ赤い提灯はなんだろう? 初めて見たときから気になって いつか訪れたいとずっと思っていた 豊川稲荷東京別院 赤坂見附へ立ち寄る計画を立て ようやく訪れることができた。 ここは商売繁盛の神様として知られる 愛知県豊川市にある 豊川稲荷 の 直轄別院 商売繁盛のほかにも 金運や商売繁盛、子宝、災難避けなど さまざまなご利益にあずかれる 東京のパワースポットとしても有名 まずは手を清めて 本殿 本殿の左手にある 融通稲荷 ここで 融通金 をいただく。 これは参拝者が無料で いただくことができるお守り わたしもありがたく 融通していただきました ( ̄人 ̄) 融通金を財布に入れておくと お金に困ることがなく 開運招福や金銀財宝の融通が 叶えられるとされている。 受け取った融通金は、一年後に 礼金をそえて返納しよう。 赤い幟に誘われるように奥へ 豊川三神殿 宇賀神王 、 太郎稲荷 、 徳七郎稲荷 の 三神が祀られた神殿 ずらりと並ぶお狐さまが圧巻 一斉にこっちむいてるのが ちょっとこわいぞ… 霊狐塚 他にも大黒様や弁財天や七福神まで… 御利益欲しさに お賽銭あげてたらキリがない つか、小銭なくなったわw また来年、融通金をお返しに参ります。

愛宕神社で出世の階段を上り、NHK放送博物館へ

イメージ
ゼックス愛宕グリーンヒルズ で いちご狩りした後は 愛宕神社 と NHK放送博物館 へ さあ。今年もがんばって 出世の階段をのぼるのだ! (`・ω・´)キリッ‼ C= (-。- ) ゼエゼエ 息を整えて参拝 ( ̄人 ̄) こんなん前からあったっけ(笑) 去年は池の工事中で 鯉のバカンス中だった鯉たちも 無事戻ってきた。 なんか能舞台みたいな橋が架かってる。 ここで催しでもやるのかな? 金運UPしそうな 金色の鳥居にも手を合わせておこう ではまた来年いちごの季節に(笑) チコちゃんに迎えられ NHK放送博物館 へ 昭和の茶の間でテレビに映ろう 今回は大河を彩った女性たちの 特集が組まれていた。 眩しい… きらびやかな衣装たち 光る君へ 等身大パネル(゚∀゚)! おじゃまします(笑) ちょっと嬉しいw スタジオのセット ブルーバックの前に立つと 海の中にいるような画像が撮れる。 くじらと握手♡ ブルーのマフラーしてたので そこにも海の映像が(゚∀゚)! 手のひらに乗せたいんだけど 左右反転なのでなかなか難しい あれ、いなくなっちゃった お♡ わーいヽ(´ー`)ノ 今回もなにげに楽しかった(^^♪  

【福徳神社(芽吹稲荷)】宝くじや推し活で有名な由緒ある神社

イメージ
千疋屋でパフェ食べてると正面に見える 福徳神社(芽吹稲荷) なので毎回、パフェ食べた後、 お参りにいくというw ビルの谷間に埋もれるようにあるけど 徳川家康も参拝したという 由緒正しき神社 次々とやってくる参拝者 江戸時代、幕府公認の 「富くじ」販売を許されていたことから 宝くじの当選祈願 や チケット運UPの 「推し活神社」 としても有名 三宝に 宝くじ や 抽選の申し込みに使用した スマホ を置き 気持ちをこめて神楽鈴を振り 当選を祈願する。 宝くじも押し活もしてないから やんなかったけど 今度、財布でも置いてやってみよ 金運をおねがいした後は 日本橋三越で散財w といってもデパ地下で おやつとお惣菜買うくらいだけど。 あと新館6Fのビッグカメラ(笑) 1F中央ホールで 呉服商越後屋だったころの 看板とかポスターなんかが 展示されてた。 (左)日本橋三越 昭和十年十月一日 増築・全館落成    ( 右)三越呉服店  本店西館修築落成・新宿分店新築落成 三越呉服店 新館落成 5階までとどく吹き抜けに鎮座する 全長10.91m 重さ6750㎏の巨大な木造彫刻 天女(まごころ)像 いつみても壮観 天女像が完成したのは1960年 三越創立50周年記念事業の一環として 彫刻家・佐藤玄々と その弟子らによって制作されたのだとか。