【MIXXバー&ラウンジ】美味しさ、雰囲気、CPのバランスに優れた大人ビュッフェ!

ANAインターコンチネンタルホテル東京36F
MIXXバー&ラウンジの「MIXXイタリアンランチビュッフェ」
料理の美味しさ、雰囲気の良さ、CPのバランスに優れ
わたしが一番通っているランチビュッフェ
11:30~13:00/13:30~15:00の2部制で通常3,900円(税・サ13%別)なのだが
ホテルのHPなどネットで事前予約すれば税サ込3000円前後で利用できる。
わたしのお気に入りは、一休からの
時間制限なし ワンドリンク付き 4,100円(税サ込)のプラン
運が良ければ期間限定 3,980円なんてことも)

前回との大きな違いは、デザートコーナーが入ってすぐ右手に移動していたこと。

ANAインターコンチがチョコレートイベント中ということで
ビュッフェにもチョコレートファウンテンが登場するなどチョコレート一色!

しかもカカオハンターのタブレット食べ比べ!

以前このチョコレート位置にあったサラダは中央へ移動

冷菜のラインナップが特に好き

色とりどりの野菜と共にエビやスモークサーモンなどたっぷり


もちろん温菜も充実

パスタやグラタン

カッティングサービスのローストビーフ
何皿分か用意され誰もいないことが多い)

シャルキュトリー

チーズ

パン

眺めのいい窓際の席

ワンドリンクはシャンパン

一皿め
エビとアボカドのサラダ&スモークサーモンは毎回皿へ

ローストビーフにはグリーンマスタードがおすすめ

ここの唯一の弱点はフルーツが無いこと。
生ハムメロンのメロンは硬くて甘さもないけど口休めになる

煮込み系

リュスティックとバゲット

アマダイのソテーがめちゃうま!

エビとアボカドのサラダにチーズコーナーの刻みクルミをトッピングすると最高!!

デニッシュショコラとカカオハンターのタブレット

オランジェット&タブレット全種類w
ベリーのケーキ

MIXXランチビュッフェ定番の
ティラミス、パンナコッタマンダリンオレンジ、マルキーズショコラ

ティラミスが一番おいしい
フルーツ代わりにミニトマト

ティラミス、マルキーズショコラ、ブラウニー
チョコレートマカロン(ビュッフェで見かける度に一応は試してみるけどやっぱり苦手)
カカオハンターのタブレットは板チョコ1枚分くらい食べた(笑)

〆にバニラとチョコレートのアイス
アイスクリームとコーヒーはテーブルサービス
今回もしっかり堪能し大満足!
これ書いてたらまた行きたくなった(笑)
コメント
コメントを投稿