【福徳神社(芽吹稲荷)】宝くじや推し活で有名な由緒ある神社

千疋屋でパフェ食べてると正面に見える
福徳神社(芽吹稲荷)

なので毎回、パフェ食べた後、
お参りにいくというw

ビルの谷間に埋もれるようにあるけど
徳川家康も参拝したという
由緒正しき神社

次々とやってくる参拝者

江戸時代、幕府公認の
「富くじ」販売を許されていたことから
宝くじの当選祈願
チケット運UPの「推し活神社」
としても有名

三宝に宝くじ
抽選の申し込みに使用したスマホを置き
気持ちをこめて神楽鈴を振り
当選を祈願する。

宝くじも押し活もしてないから
やんなかったけど
今度、財布でも置いてやってみよ

金運をおねがいした後は
日本橋三越で散財w

といってもデパ地下で
おやつとお惣菜買うくらいだけど。
あと新館6Fのビッグカメラ(笑)

1F中央ホールで
呉服商越後屋だったころの
看板とかポスターなんかが
展示されてた。

(左)日本橋三越
昭和十年十月一日 増築・全館落成  

右)三越呉服店 
本店西館修築落成・新宿分店新築落成

三越呉服店 新館落成

5階までとどく吹き抜けに鎮座する
全長10.91m
重さ6750㎏の巨大な木造彫刻
天女(まごころ)像
いつみても壮観

天女像が完成したのは1960年
三越創立50周年記念事業の一環として
彫刻家・佐藤玄々と
その弟子らによって制作されたのだとか。

コメント

このブログの人気の投稿

【上野みはし】カスタマイズ自由自在!昭和23年創業の老舗あんみつ屋

【吟まめだ 】いなり寿司専門店 豆狸 の銀座三越仕様

東京三大豆大福② 昭和天皇にも愛された「松島屋」の豆大福