【増上寺】念願の徳川将軍家墓所ー増上寺御霊屋(みたまや)
愛宕グリーンヒルズでたらふく苺を食べた後は
腹ごなしに徒歩10分ほどの増上寺へ
2017年に訪れたとき見れなかった
徳川将軍家墓所
今回こそは!(`・ω・´)キリッ
徳川将軍家墓所門
徳川将軍家墓所の拝観料は500円
増上寺宝物展示室拝観とのセット券 1,000円
チケットは墓所門向かって左手の
チケット札所にて購入
記念のミニファイルもらった。
ここ、拝観時間がめっちゃ短いんだよね。
平 日 11:00~15:00(最終入場14:45)
土日祝 10:00~16:00(最終入場15:45)
もしかしたら前回は
拝観時間が終了してたのかも…
墓所へは門の左手
札所の横にある通用口的なところから入る
中に入ると整然と墓が並ぶ
静謐な空間
そして正面に東京タワー(゚д゚)!
将軍墓所宝塔配置図
二代 秀忠公・お江の方夫妻
六代 家宣公
七代 家継公
九代 家重公
十二代 家慶公
十四代 家茂
皇女和宮の墓
合祀(ごうし)塔
将軍生母側室等の墓
歴代将軍の婦人や子女の多数が埋葬されているとか
こんな墓所がしっかり残っていることにびっくり
歴史で学び大河ドラマなどで見たあの将軍や
皇女和宮がここに眠っていると思うと
感慨深い
さて。もう2時半なので
宝物展へ急ごう
宝物展示室は増上寺本殿本堂の地下
展示の中心となるのは、英国ロイヤル・コレクション所蔵の
台徳院殿霊廟模型
中は撮影不可なのでHPをどうぞ
大殿地下ラウンジは撮影OK
インドのマハボディ寺院から贈らた
釈迦三尊(釈尊、ラーフラ尊者、アーナンダ尊者)の
御舎利
『観空』と書かれている
書家は…失念(◞‸◟)
念願の徳川家墓所を訪ねることができて良かった。
ついでに愛宕神社へ
出世の階段を上りに行こう(`・ω・´)キリッ‼
コメント
コメントを投稿