【100本のスプーン】東京都現代美術館のアートなファミレス!
ちなみにこのスロープからは
ベビーカーや車いすも入店できる。
うちらは美術館の中から
階段で地下へ
店内へ入る前にぜひ
右手のドアを開けて
水と石のプロムナードを見て欲しい
この日はあいにくの曇り空で
全く見えなかったが
晴れていれば天井に水の揺らぎが反射し
とても美しいのだ。
これが前回撮影した“ゆらぎ“
アートな空間を堪能し店内へ
どこでもお好きな席へとのことで
スロープが眺められるソファ席へカフェ利用ならいいが
食事には向かないので注意
季節のパフェを
林檎とさつまいものブリュレパフェ
ハーフ:1,080円(1,188円)
フル:1,480円(1,628円)
林檎とさつまいもたっぷり
期間限定の秋パフェ
別添えでゴマのクッキーと
パッションフルーツのゼリー
自分でトッピングして仕上げるパフェです
とのことでひとつ乗せてみたが
すでに落っこちそうw
ハーフでも十分なボリュームで
満足感あり!
つれはレギュラーメニューの
キャラメルチョコバナナパフェ
ハーフ:980円(1,078円)
フル:1,280円(1,408円)
千円ちょいで美味しいパフェが
食べられるなんて嬉しすぎる
メニューも豊富で雰囲気もいい
アートなファミリーレストラン
東京都現代美術館へ行ったら
また利用したい
コメント
コメントを投稿