投稿

ラベル(030パン)が付いた投稿を表示しています

【中村食糧】これはすごい。水分量が尋常じゃない、唯一無二の超加水パン

イメージ
このビジュアル、パン好きは やられちゃうよね? わたしは一発でノックアウトされ 清澄白河へ行ったら フジマル醸造所 とここは絶対行こうと決めていた 中村食糧 ちなみに Casa BRUTUS 11月号 の 表紙の絵のモデルはこのパン 場所は清澄庭園の横 この通りを入り  20mほど先の右手マンションの横を入る。 この看板が目印 路地の奥に、もう先客が 前は長蛇の列だったらしいけど 現在は時間ごとの来店予約制になり 予約さえ取れればそう並ばずに済むのがうれしい。 ただし予約できるのは来店時間だけで パンは予約できないので注意。 店内、このショーケースのとこだけは 撮影OKとのことでパチリ おー、いたいた♡ ショーケースの中には わたしの大好きな具ごろごろ系が並ぶ 奥の棚にはもう少しプレーンなのがいろいろ 今回はショーケースの中から3種類、 4個のパンをチョイス(いちご×2w) どれもこれもパンとは思えない重量感。 後で計ったらいちごとか450gあったし ここから東京都現代美術館まで歩いたんだけど 肩が痛くなった(;´Д`) 〇いちご 842円 木いちご果汁の生地に数種類のフルーツ (フルーツはその日によって違う) とにかくビジュアルのインパクトがすごい! こんな鮮やかな赤いパン見たことないし 表面に染み出てくるほどの水分量 「このままお食べください」とのこと。 クラストは固いけど、 ジューシーで甘酸っぱいクラムは 蒸しパンとかバナナブレッドに近いような ねっとりぷにぷにの食感 〇たわわ 842円 やはり水分量の多いねっとりした生地に レーズン・くるみ・イチジク・オレンジがごろごろ トーストして少し水分を飛ばすと好み 〇ごまろん 540円 ゴマ、バニラ、くりの渋皮煮 栗がごろごろ 今回買った中では一番水分量は少なく 食べ慣れたパンのおいしさ いちご とか初めての食感で どう受け止めていいのか分からないけど とにかく他にはない唯一無二のパン どうやったらもっと美味しく食べれるだろう? また確かめてみたくなる味 中村食糧 関連ランキング: パン | 清澄白河駅 、 森下駅 、 菊川駅

【Boule Beurre Boulangerie (ぶーるぶーるぶらんじぇり)】八王子みずき通り商店街のアイコン的存在

イメージ
  鮮やかな赤と青の外観が みずき通り商店街のアイコン的存在 ぶーるぶーるぶらんじぇり 先客がいなかったので超久しぶりに店内撮影 具がごろごろ入ったセミハード系や 具材たっぷりの総菜パン ふんわり甘い系も多い コロナ前イートインスペースがあった場所には 大きなショーケースが置かれ パンは全て個包装になっている。 今回買ったもの 〇くるみ胡椒 320円(税込) くしゅっとしわいリュスティック生地に くるみがごろごろ 胡椒がピリリと効いてる 〇いちじくのポルカ 400円 軽い弾力のある生地に くるみとイチジクのゴールデンコンビ 〇ヴァン 380円 赤ワインを練り込んだカンパーニュ生地は うっすらピンク色 甘酸っぱいクランベリー&ブルーベリーとクルミ ごりごりのハード系好きとしては ここのセミハードなパンはちょっと物足りなくて 近くに来たらついでに寄るくらいなんだけど どれを食べてもだいたい美味しい ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり 関連ランキング: パン | 八王子駅 、 京王八王子駅

【ビゴの店 モン・ペシェ・ミニョン 鎌倉】さすがビゴの店。お手本のような優等生バゲット!

イメージ
  フランスパンを日本に伝えた  “フランスパンの神様“と称される 「ビゴの店」 創業者 フィリップ・ビゴ氏 その一番弟子で現代の名工にも選ばれた 藤森二郎氏 が展開するブーランジェリー 2011年オープンした 鎌倉店「モン・ペシェ・ミニョン」 は 本家「ビゴの店」の支店ではなく あくまでも暖簾分けによって設立された 「ビゴ東京」 が展開するブーランジェリーという立ち位置 鷺沼本店、田園調布、二子玉川にも店舗あり パン好きなら一度は食べたいと思っていた ビゴのフランスパン 本家ではないが鎌倉店へようやく訪問できた。 駐車場は店頭に6台分 2階にはイートインカフェもあり 左が バゲット ・右は バタール カゴにはフランスパン生地を使ったパン各種 クロワッサンやパンオショコラ、デニッシュなど ヴィエノワズリーがめちゃくちゃ豊富! つやつやに輝くフルーツ系のデニッシュは 非常に魅力的! カヌレや焼き菓子、ミルクフランスなど おやつ系も充実 クロックムッシュやピザトースト、タルティーヌなど チーズたっぷりの総菜パンも食欲をそそる メロンパン、アンパン、スコーンなど 写真はないが冷蔵庫コーナーには 美味しそうなサンドイッチやシャルキュトリーも 並んでいた。 デニッシュにも惹かれたが つぶさず持って帰る自信がなかったので ハード系を中心に購入 ○海賊のタルティーヌ 367円 てりやきチキンのタルティーヌと迷ってこちらに。 あさり、海老、チーズなど具材が こぼれ落ちそうなほどたっぷり おつまみにgood! ちなみにこの日の夜は これとケンタとビール ( ˋ(00)´ )ブヒー ◎ペイザン・フリュイ 302円 フランス生地にクルミ、ラムレーズン、 オレンジピールがたっぷり 噛みしめるとじゅわっと レーズンの甘酸っぱさとナッツの香ばしさ、 ほんのりオレンジピールの苦みが絶妙 ○ナッツ・ナッツ 324円 フランス生地にマカダミア、カシューナッツ入り ナッツの甘みと香ばしさが後を引く □栗とチョコ 238円 フランス生地に小さくカットされた天津甘栗と チョコチップ入り ほんのり甘くソフトな食感 ◎バゲット・スペシャル 346円 さすがビゴのフランスパン バリバリ過ぎない絶妙にパリッと香ばしいクラストと もっちり味わい深いクラム 食感、香り、余韻…すべて揃った お手本のような優等生バゲッ

【ライ麦ハウスベーカリー】鎌倉に移住したフィンランド人店主が作る本格的フィンランドパン

イメージ
  鎌倉小町通りから道一本入った静かな裏路地 白とブルーの鮮やかな フィンランドカラーの外観 フィンランド人店主が作る北欧フィンランドパン屋 ライ麦ハウスベーカリー フィンランドを代表するデザインハウス マリメッコのテキスタイルもアクセントに 使われている。 店内の中央にはガラス張りの小さなパン工房と 存在感のある溶岩窯 ライ麦を中心とした様々な種類の麦を使った フィンランドスタイルの "健康プラスぱん"  がコンセプト 1時半ごろの訪問で 並んでいたのはこれだけ ショーウィンドウにもぶら下がっている 看板商品の溶岩直焼きレイカレイパは売り切れ(涙) 特徴的なライ麦パンの他 調理パンも何種類か 購入したのはこの4点 〇型焼きライ麦プレーン 450円 自家製天然酵母のサワー種を使用した ライ麦100%のパン 直焼きより多少ソフトだが しっかりと焼き込まれている。 これまで食べたライ麦パンの中で 一番酸味の効いた本場のサワードゥ 甘いピーナッツバターをたっぷり塗って 食べるのがお気に入り 〇溶岩直焼きミニリンプ 450円 ライ麦100%でどっしり カットするのにけっこう力がいる。 「型焼きライ麦プレーン」より酸味はおだやか。 独特の歯ごたえとライ麦の香ばしさが 味わい深くクセになる。 ハイジがヤギのチーズのっけて食べてたのも きっとこんなパンじゃないかな 〇4種麦の食パン 226円 小麦に全粒粉・ライ麦・大麦・オーツ麦入り 油脂はオリーブオイル こちらはふんわり軽い食感 トーストするとざっくりした麦の風味が 香ばしく後を引く。 美味しくて食べやすい食パン 〇北欧シナモンロール 250円 フィンランド発祥といわれる 人気№1のシナモンロール フィリングはシナモンシュガーのみ カルダモンが香るすっきりした甘さの フィンランドスタイル そういえば映画「かもめ食堂」でも おにぎりと一緒にシナモンロール 作ってたっけ。 どっしりと素朴で本格的なライ麦パンは 他ではなかなか味わえない。 また鎌倉へ行ったら立ち寄りたい。 ライ麦ハウスベーカリー 関連ランキング: パン | 鎌倉駅