投稿

“きんつば”といえば中田屋。秋限定『毬栗いがぐり』【中田屋】

イメージ
茶道のさかんな加賀金沢で 創業86年を迎えた 菓子処 中田屋 『きんつばといえば中田屋 中田屋といえばきんつば』 TVCMもあり子供時分から 刷り込まれているフレーズである。 秋限定きんつば毬栗(いがぐり) 5個入パック 1,130円(税別) 中田屋の季節限定きんつば 地産地消を目指し、石川県能登産の能登栗のみを使用 その年に収穫された新栗のみを使用し、 生栗を自社工場で蜜漬けから徹底管理している。 定番のきんつば はごろごろした小豆の粒が魅力だが こちらは栗の食感・風味が引き立つよう こし餡で仕上げられている。 風味の濃い栗、上質なこしあん、 しっとりした薄皮のバランスが絶妙 東京の有名店のきんつばも食べたが やはり中田屋が最高峰だと思う。 リンク そうそう。 ハローキティとのコラボで 「あっぷるぱい」「みっくすべりー」きんつば なんてのも出たようだ。

【吉祥菓寮六本木ヒルズ店】こだわりの自家焙煎きな粉スイーツに「追いきな粉」。本わらび粉100%の絶品わらび餅!

イメージ
  STARS展 を観た後は 六本木ヒルズノースタワーB1Fへ KISSHOKARYO KOYTO 京都に本店のある 自家焙煎きな粉スイーツ専門店 ショーケースにはこだわりの自家焙煎きな粉や 様々なきな粉スイーツが並ぶ 併設のカフェでは 人気のパフェやきな粉スイーツのほか ランチメニューも用意されている。 カウンターはWi-Fi コンセント完備 パフェやデザート、ドリンクには こだわりの自家焙煎きな粉を好きなだけ 「追いきな粉」できる。 □Japan Premium 雅 1,870円 六本木ヒルズ店舗限定 祇園 北川半兵衛とのコラボパフェ 北川半兵衞商店の石臼挽き宇治抹茶を2種類使用 特製抹茶アイスやきな粉のガナッシュ ほうじ茶ゼリー、メレンゲなどの層 きな粉と抹茶のハーモニーが味わえる 表面のメレンゲを割って追いきな粉 アイスの分量少な目なのでちょっとぬるい。 抹茶は下半分に集中しているので 最初に下からググっと混ぜたほうが 抹茶の風味が楽しめる。 抹茶ときな粉は美味しかったが もっとアイス多めのひんやりパフェが好み もっといえば、やっぱりフルーツのパフェの方が…w ◎深煎きな粉の本わらび餅 1,080円(税込) 持ち帰り用に購入 内容量 本わらび餅150g きな粉7g 黒蜜15g(約1~2人前) わらび餅はカットされていない状態で入っている。 南九州に自生する天然の本わらび粉100%使用 本わらび粉、水、砂糖、和三盆のみで練り上げた 本物のわらび餅 もっちりぷるぷる なんとも心地いい弾力とともに とぅるんと喉を滑り落ちていく。 やっぱ本物は違うわ。 1箱があっという間に胃袋に消えていく。 儚い…。 それにしてもカフェでは気前よく 「追いきな粉」出してくれるのに 添付されているきな粉が7gとはえらい少ない。 パフェは一度で充分だけど わらび餅は飽きるほど食べたい! 次回は店内でわらび餅に好きなだけ 追いきな粉して食べるとしよう。 吉祥菓寮 六本木ヒルズ店 関連ランキング: カフェ | 六本木駅 、 乃木坂駅 、 麻布十番駅

【TOKYO CITY VIEW】六本木ヒルズ屋内展望台 東京シティービュー

イメージ
STARS展 の後、エスカレーターで52階へ降り TOKYO CITY VIEW へ もらった招待券は スカイデッキにもTOKYO CITY VIEWにも入れる最強チケット <(_ _)>謝謝 スカイデッキは寒そうだったのでパスし (つれがバカみたいに薄着だった) 今回は屋内展望台だけ。 大野くんの個展が終わり ニコライバーグマンのエキジビジョンが始まる前 何も展示されてないシティービューは初めて。 空いてて広々してるし のんびり景色を眺めるには こっちの方がいいなって思った。 夜景も良いけど、 日暮れ前の刻一刻と変わっていく 空の色がとてもきれい 微妙なバランスのタワマン これなんだろ? すごい広い敷地に建つマンション群 今まで気づかなかったけど前からあった? 最近できたの?? 東京をぐるりと眺めた後は パフェを食べに地上へ 芸術鑑賞は腹が減るのだ(笑)  

森美術館【STARS展】草間彌生、村上隆、奈良美智、杉本博司…現代アートのスターたちの作品は必見!

イメージ
 楽しみにしてた STARS展 六本木ヒルズ53階 森美術館へ STARS展は現在、日時指定の必要なし まずは  村上 隆  ”KoKo ちゃん “ が出迎えてくれる。 そして 赤鬼・青鬼  2体の阿吽像 ここに入ってくる邪気を取り払ってくれている。 ポップアップフラワーをバックにした 青鬼がなんともシュール 筋骨隆々の後ろ姿 ポップアップフラワー  見てると Happy になってくる♪ 本展のために新しく制作された巨大絵画 《チェリーブロッサム フジヤマ JAPAN》(2020年) 細部もおもしろい 隅々までじっくり見たい。 村上隆コーナーで一番インパクトがあったのが チェリーブロッサム フジヤマ JAPANをバックに 雄々しく屹立している彼 《マイ・ロンサム・カウボーイ》 (1998年) 手にしているのはカウボーイの投げ縄 ではなく・・・ どこまでも無邪気で明るい表情のため ちっともヤらしくない。 Happy! Open Mind‼ カ・イ・カン! (薬師丸ひろこ風に。古っw) 《ヒロポン》 (1997年) ロンサム・カウボーイと並ぶヒロポンは 日本の大衆文化に潜む欲望を 誇張して表現することで、 その美意識を批評的に解釈することを 試みているそうだ。 それにしてもみごとな爆乳w マイ・ロンサム・カウボーイは隅々まで見たが ヒロポンの羽衣?の陰に隠れた部分までは まったく記憶にない。 つれはお尻がすごいきれいだったと言ってた。 やっぱ男と女では見る場所が違うw 《2020  十三代目市川團十郎白猿 襲名十八番》 細部までじっくり見るには 時間がいくらあっても足りないくらい 李禹煥(リ・ウファン) この場でガラスに石を置いて できたガラスの割れ目 《関係項》 草間彌生 《ピンクボート 》 魲万里絵 に通じるものをすごく感じる。 >>魲万里絵はこちら 二人とも同じ松本出身 魲万里絵は草間彌生の影響を ものすごく受けてるんだろうな。 無題(金色の椅子のオブジェ) 「無限の網」 №A ミシガン湖 《女たちの群れは愛を待っているのに、 男たちはいつも去っていってしまう 》 季節に涙を流して 《たくさんの愛のすばらしさ》 撮影不可だったけど 鏡の部屋の万華鏡 が とても綺麗で印象的だった。 宮島達男 《「時の海—東北」プロジェクト(2020 東京)》 ひとつひとつが数字でで