【乙コーヒー】神田明神でプリンのようなチーズケーキ!
神田といえば やっぱり神田明神 鳥居をくぐると参道の先に みごとな朱塗りの門 随神門 昭和50年に昭和天皇御即位50年の 記念事業として新たに再建され 平成10年の『平成の御造替事業』によって 塗替えが行われている。 神田明神 社殿 しっかりお参りしてきました ( ̄人 ̄) 今年は愛宕神社、花園神社に 浅草寺も行ったし、 めっちゃお参りしてるなあ。 神田明神の社殿裏手にあった 7か所の摂社・末社神社巡りもしたし いい年になるといいな 大黒様として知られる大己貴命 (おおなむちのみこと) 石造りの大黒様としては日本一の大きさだとか 神田明神文化交流館 「EDOCCO」 中にはみやげ物ショップやカフェ、 文化交流のためのイベントホールなど。 ショップで 水琴鈴 のキーホルダーを購入 やさしい鈴音に癒される~(^^♪ そして神田といえば忘れちゃいけない 銭形平次親分w というわけでいきなりですが 八五郎:「親分、親分、てえへんでいっ! プリンの顔したチーズケーキが出たってんで」 平次親分:「なにぃ?そりゃ確かめにいかにゃなるめぇ」 などと小芝居しながら向かった先は 参道の入口にある 乙コーヒー 甘酒で有名な 天乃屋 のとなり 甘酒も飲みたいところだが とりあえず事の真偽を 確かめにゃならんw 古民家をリノベした まったり落ち着く店内 入口のレトロな引き戸が素敵 マンガも置かれていて 一人でゆっくりしている客も多い ワンピースそろってます(笑) 営業時間 ドリンクメニュー アルコール&甘いもの&トースト ケーキorトーストとセットで ドリンクが50円引き チーズケーキ 600円 たしかに見た目はプリンそのもの!(゚д゚)オォッ 底にカラメルを流し込んで 蒸し焼きにしたチーズケーキのようだ。 食べてみると、チーズ風味のプリンのような カラメル風味のチーズケーキのような ハイブリッド感 これはこれで美味しいけど 個人的には普通のプリンか チーズケーキの方が好きだな。 乙ブレンド 2番(中煎り) 600円 ケーキとセットで550円 乙ブレンドは深煎りの1番か 中煎りの2番が選べる。 ほかにストレート珈琲が4種類 じっくり丁寧にネルドリップされたコーヒーは コクのあるクリアな味わい 神田明神を参拝した後 美味しい珈琲で 一息つきたいときに おまけ...