投稿

ラベル(125日本橋)が付いた投稿を表示しています

福徳神社で健康祈願

イメージ
千疋屋総本店 の窓から見えた コレド室町のビルの谷間にかかる提灯 フルーツパーラーを出た後、行ってみた。 福徳神社   芽吹稲荷 奥は意外に開けていて広い ベンチなんかもあり ちょっとした休憩スペースになってた。 2014年に完成したという社殿こそ新しいけど その歴史は古く、1100年以上前の860年前後には すでにこの地に存在し、太田道灌や徳川家康も 参拝したという由緒ある神社 江戸時代には幕府公認の富くじを 発行していたことから、くじとの縁が深く、 名前のありがたさもあいまって 金運にご利益があるパワースポット として有名で 宝くじ祈願に訪れる人も多い 家内安全、健康守護、商売繁盛など いろいろなお守りがある中で特に人気なのが 中に宝くじを入れて保管する 「宝袋」 だとか。 …そんなことは、わたしも今知ったので この時は普通に健康祈願してきちゃったw   健康と言えば、昨日健康診断受けてきたんだよね。 この3年くらい、毎年1㎏ずつ増えてたし 最近顔がぱっつんぱっつんだから 何㎏増えてるかびびってたんだけど 去年と同じだったからちょっとホッとした。 2㎏くらい戻したいとは思ってるんだけど 秋から冬は太る時期だし ケーキ、パン、チョコレート、アイスクリーム、 芋栗南瓜、ナッツ、フルーツ、あんこ、etc. どれも大好きなんだもんwww 去年はコレステロールもひっかかっちゃったし 結果がこわいなあ。

【千疋屋総本店フルーツパーラー】選りすぐりの精鋭果実が集結するフルーツパーラー

イメージ
村上春樹の小説の中に、 紀伊国屋の野菜たちは こっそり調教されているんじゃないか、 みたいな一節があったが 千疋屋に並ぶ果実たちも おそらくSAT並みの特殊訓練を しているに違いない。 千疋屋には 1834年創業の【千疋屋総本店】 そこから 1881年にのれん分けされた【 京橋千疋屋】 同じく 1894年にのれん分けされた【銀座千疋屋】 の3つがあり、それぞれは別の企業で 商品も異なっている。 千疋屋総本店 はまさに千疋屋の総本山 特殊訓練を乗り越えた 精鋭中の精鋭が集結しているに違いない 1Fはフルーツやケーキを販売するメインストアと オープンテラスのあるカフェテリア そして2Fがフルーツパーラー 天井が高くホテルラウンジのような雰囲気 担当してくれた男性は物腰が柔らかく 店の全てを熟知しているようで まるで執事のような安心感 運よく窓際席に案内してもらった。 窓から見える景色 向かって右側は千疋屋本社が入る自社ビルとのこと。 ビルの谷間のちょうちんの奥には 福徳神社・芽吹稲荷があるとのことで 後で行ってみることに。 ◎愛紅マンゴーパフェ 3,190円 日本橋本店限定 8月19日から9月中旬までの期間限定 近畿大学附属農場で栽培された オリジナル品種の近大マンゴー「愛紅」 濃厚な味わいで繊維質が少なく シルクのようになめらかな食感とのこと。 確かにマンゴーの濃厚な甘みとコクがありながら 繊細で上品な味わい 口の中でクリームと一体化するように とろけていく。 マンゴー、生クリーム、バニラアイス、 マンゴーアイスクリーム、 果肉たっぷりのマンゴーソース クッキーとかメレンゲとか 余計なものが一切入ってない フルーツとクリームとアイスだけのパフェ マンゴーだけでなく ほんのり甘みのある上質な生クリームも マンゴーアイスクリームも どこを食べても全部おいしかった! 中央のマンゴーアイスは マンゴーそのもののような美味しさ いくら好きでもパフェに3000円は出せん と常々思っていたが 厳しい訓練を乗り越えてきた精鋭フルーツと 日本橋本店のホテル並みの接客・雰囲気になら その価値はあるのではないかと 千疋屋スペシャルパフェ 2,530円 7種類の果物、苺・マンゴーの2種のソース 3種のアイスを重ねたパフェ 通常トップの飾りは苺なのだが この時期はシャインマスカット 7種類のフ

【紫野 和久傳 日本橋高島屋店 】はかなくも上品な れんこん菓子 西湖

イメージ
京都の料亭 和久傳 の味を おもたせとして販売している 紫野 和久傳 おもたせの逸品として メディアで紹介されることも多く 柴野和久傳を代表する人気商品 れんこん菓子 西湖 「しのわくでん」だと思ってたら 「むらさきのわくでん」だし 「さいこ」だと思ってたら「せいこ」だった。 新宿伊勢丹でBMしてたんだけど 新宿伊勢丹だとどうしてもケーキの方に いっちゃって、毎回買いそびれていた。 日本橋高島屋のB1にも売店を見つけ ようやくゲット! 〇西湖 324円(税込) 蓮根のでんぷんと和三盆糖を練り上げ、 二枚の笹の葉で包んでいる。 元は料亭で、料理の締めくくりに 出していた生菓子だとか。 わらび餅とも異なる、 とぅるんとやわらかな弾力 爽やかな笹の香りと和三盆の優しい甘さ 324円×3本が瞬く間に胃袋へ消え 後には6枚の笹の葉だけが残った。 目の前に積み上げられた笹の葉を見て 万物のはかなさを思う正月であった。 紫野和久傳 日本橋高島屋店 関連ランキング: 和菓子 | 日本橋駅 、 茅場町駅 、 京橋駅

【ピエール・エルメ・パリ -PIERRE HERMÉ PARIS-】この世で一番好きなミルフィーユ

イメージ
  日本橋三越にはピエールエルメも入っていたので やっぱり素通りできなかったw >>ニューオータニのエルメはこちら ドゥミルフィーユ 864円×2 いつもの(笑) しっかりカラメリゼされたザクザクのパイ生地に 香ばしく濃厚なプラリネクリームと チョコレートクリームが層になった 大好きなミルフィーユ 一度でいいから 16㎝サイズ(3,456円) にチャレンジしたいけど 上手くカットできる自信がない。 ホールごと食べれば問題ないかw とはいえこれ以上懐が寂しくなって 腹回りが肥えるのも…(;´Д`)

日本橋三越で豊川稲荷のお膝元【壺屋】の稲荷寿し!

イメージ
日本橋三越 中央ホール 吹き抜けの5階にまで達する見事なオブジェ 「瑞雲に包まれた天女が花芯に降り立つ瞬間の姿」 こんな巨大なもの、どうやって作って 搬入したのかと毎回思う。 デパ地下にあれば必ずチェックする いなり寿司専門店 日本橋三越に入っていたのは 明治22年豊橋(愛知県)創業 の 「壺屋」 製造元の初代社長が 豊川稲荷 の熱心な信者であったため、 「稲荷寿し」が誕生したのだとか。  パッケージにも豊川稲荷が描かれている。 稲荷寿司は8種類ほどあったので詰め合わせてもらった。 ひとまわり大きな 「五目稲荷(195円)」 ×4個 「じゃこ稲荷(130円)」「わさび稲荷(130円)」 「黒ごま稲荷(119円)」 を各2個ずつ 地元三河産の醤油と白ザラメで煮た油揚げはけっこう甘め 中の酢飯はギュッと締まった感じで見た目よりずっしり 特に大ぶりの五目稲荷は食べ応えあり 日本橋三越で天女を拝み 豊川稲荷の稲荷寿しをいただく。 なんかご利益ありそうである。 壺屋 三越日本橋本店 関連ランキング: 寿司 | 三越前駅 、 新日本橋駅 、 日本橋駅

デパ地下のTOP TEA PLACE!【ジュリス ティールームス】日本橋三越 地下1階

イメージ
英国で日本人経営のティールームとして唯一 ベストティールームの称号 「TOP TEA PLACE」 を受賞した 宮脇樹里さんがオーナーシェフを務める コッツウォルズ地方の小さな町にあるティールーム 「Juri’s(ジュリス)」 その「Juri’s」の優雅なティータイムが楽しめるのが 2017年日本橋三越地下1階にオープンした   Juri’s TEA ROOMS ( ジュリス ティールームス) ティータイムを愛してやまない英国人に高く評価された ティールームを再現した空間 デパ地下とは思えないエレガントな雰囲気  テーブルにはやや萎れかけた1輪のバラ 英国の伝統的なケーキが並ぶ ガラスジャー (テイクアウトOK・紅茶やジャムも販売している) スコーン ヴィクトリアサンドウィッチケーキ、レモンドリズルケーキ アップルケーキ ガトーモカ、ニューヨークチーズケーキ(!) デイツ カスタードタルト、レモンメレンゲタルト ベイクドチョコレートケーキ、キャロットケーキ クロテッドクリーム  ティーセットは Juri’s クリームティー 1,485円(税込) (スコーン2個、クロテッドクリーム&ストロベリージャム付、指定の飲み物)  ケーキセット 1,595円 (好きなケーキと指定の飲み物) など。 セットにはスコーンが2個付くので シェアするか一人2個食べるか聞いてくれる。 モティーフでさんざん食べた後だったのでこの提案はありがたい。   ということでオーダーは Juri’s クリームティー 1,485円(税込) 紅茶は Juri’s アフタヌーンティー を選択 つれはミルクティーに合う Juri’s トラディショナルブレックファストティー (単品)990円 紅茶はどちらもJuri’sオリジナルブレンドでポット提供 単品の方がポット大きめ 茶葉はたっぷり入っていて差し湯もくれるので けっこう何杯も飲める(笑) カップに淹れた写真撮り忘れたけど まあ見ためは普通に紅茶なんでw 完全にコーヒー党で普段ほとんど紅茶を飲まないわたしでも ここの紅茶は後味