【箱根の鰻料理屋 芦柳庵】リニューアルして予約が取りやすく
箱根湯本から徒歩数分 いつも並んでいる人気のそば屋「はつ花」の横を通り過ぎ50mほど進むと 湯本の喧騒が嘘のようにひっそりとしている。 そこに静かに佇む古民家 鰻料理屋 芦柳庵(ろりゅうあん) これまでは二間の和室にそれぞれ一組しか客を取らない とても贅沢な空間だったのだが2019年2月にリニューアル。 ふすまを取り払って一部屋にし テーブルも2卓から5卓に増えた。 ↑食べ終わって他のお客がいなくなってから撮ったので とっちらかっているがこんな感じw 会計もテーブルではなく古い箪笥を利用した番台風のここで。 ↑ちなみに前はこうだった。 良かったなあ… このふすまや障子がすべて取っ払われた。 なので大好きな縁側もなくなってしまった。 >>リニューアル前の記事はこちら ビール(648円)を頼むと骨せんべいのサービス 料理はうなぎ丼に季節の小鉢3品を添えた うな丼御膳 5,000円(税抜) のみ 最初に 筍の刺身 う巻き 少し甘めでふわふわ お造り …まぐろとかんぱち うな丼御膳 隠れているが丼の向こうにデザートのいちご お新香 肝吸い うな丼 一度白焼してから蒸し、タレをつけて焼きあげた鰻は ふんわりとろける柔らかさ。 ここ数年の鰻の高騰で単品でも4~5,000円することを考えると この内容で5,000円ならCPも悪くない。しかも箱根で。 そうそう。芦柳庵のむかいにある 「平賀 敬 美術館」 どうやら閉館してしまったようだ。 一度行きたいと思っていたのにいつも休館日で行かずじまい 維持するのが大変になったんだろうなあ… すぐ近くには閉館してしまった古い旅館も。 芦柳庵も以前のような空間の贅沢さは味わえなくなったが 予約は格段に取りやすくなった。 前はこれでやっていけるのかと不思議だったが 今は一度に5組、しかも2~3回転して...